【面倒くさいことをした人としなかった人の違い】子育て、家事、育児が楽になる方法!

手伝いたがる子供

このブログは 現在58歳母である私と25歳次男である僕とで、これまでの子育てに関して親の立場で考えたことが子供の立場ではどうだったのか?親として伝えたかったことが伝わってたのか?などをやり取りしてます。

の後には母親である私の投稿。

次男

の後には息子である僕の投稿です。

こんにちは。

今回は面倒くさいからやらない人と面倒くさいけどやった人では今が大きく違うの話。

子育て

子供達が小学生ぐらいになると、お家によって家の事を出来る子と全然できない子がいます。

この違いは子育て中にこれをしたかしなかったかに尽きます。

子供が家事に興味を持った時

教えるのが面倒くさいから自分でやってしまう親

面倒くさいけど教えて子供にさせる親

「遅くなっちゃう〜」と急いでご飯の用意をしている時に

「お手伝いする〜っ」

とキッチンに子供が来た時

手伝いじゃなくて邪魔になるだけやん…..

と思ってさせない事、ありませんか?

忙しいママ
忙しいママ

今度時間のある時にお手伝いしてもらうね~っ

と言いきかせとりあえず時間優先。

そして、自分の気持ちと時間に余裕がある時にさせようと声を掛けて包丁の使い方を教えても、子供が興味を持った時にさせるほうが子供の気持ちは満たされます。

子供が手伝う事でご飯の用意が遅くなるって言っても30分も遅くなるわけじゃなくかかっても10分ほど。

やりたいと思った時にさせてあげて下さい。

面倒だけど小さいうちから子供に家事を教えて出来るようになれば、中学生ぐらいにはめちゃくちゃ戦力になります。

今日お母さんちょっと遅くなるからご飯作っといて〜

もし雨降ったら洗濯物入れといてな〜

など、すごく面倒だけどちゃんと教えて出来るようになれば必ず自分が楽になります

夫婦共にフルタイムでお仕事されてる方なら特にしっかり教えて戦力にしましょう。

次男
次男

部活動で汚れた服は自分で洗濯してたから、使い方分かってないとできてなかったなー

次男

楽だけじゃない?親も子供も得するお手伝い事情

子供が、親のためと思っているわけではなく興味本位で口にする、

次男
次男

なんか手伝おか~?

という言葉。

特に幼い子供の場合、この発言の意図のほとんどが興味本位。

せっせと作業している親を見てるとなんだか楽しそうだから僕もしてみたいなぁ的な。

母の言うように子供が発言したこの言葉を生かさぬ手はないと思います。

たしかに作業時間が長くなってしまったり、自分の中の段取りが狂ってしまうことはあると思いますが、その機会を逃すと次いつ来るか分かりません。

もう来ない可能性だってあります。

子供からすると、

しなくていいんか。

逆に迷惑かけちゃうか。

となってしまうからです。

そこを面倒だけど小さいうちから子供に家事を教えて出来るようになれば、中学生ぐらいにはめちゃくちゃ戦力になり、結果的に自分が楽になるというのが母の見解。

しかしこれは子供側にとっても得なのです。

それは、家事に慣れることで苦手意識や責任放棄が無くなるからです。

家事をするのは当たり前、特にできないことはない、という意識があることで大人になってから責任感のある主夫に近づくんです。

これは下記のパートナー育てにも直結する話で、我が子が巣立ちした際にパートナーへのストレスが少ない場合がありますよね。

それだけで家事に関しての夫婦間のイザコザが無くなると思います。

事前にできることはしておくことも子育ての一環とも言えるんじゃないでしょうか。

母

いくら高給取りでも家事一切何もできない人って、ちょっとポンコツ感あるよな(^^;)

パートナー育て

子育てと共通する事なんですが、相手が大人なだけになかなか手強いんです。

ちょっと前にワンオペ育児に悩む人への記事の時、新米パパの意見に喝を入れたんですがパートナーが育った環境が何一つ家事を手伝わなくても良いお家だったら、もちろん何一つ家事ができない大人です。

大学や就職などで少しでも一人暮らしの経験があるならば最低限のことはできるはずです。

(残念ですがせっかく一人暮らしし始めても、過干渉なお母さんがしょっちゅう家に行きあれこれ世話をしている場合もあります。)

子供が産まれると子供にかかる時間が多くなり、今までしていた事が出来なくなったりします。

産まれた子供は2人の子、住んでる家は2人の家なんです。

なのでもちろん家事も2人の仕事。

だから、子供が産まれるまでにパートナーには面倒くさくてもこれだけは根気よく教えましょう。

  • 洗濯機の使い方(洗剤、柔軟剤の量)
  • 洗濯物の干し方
  • 洗濯物のたたみ方としまう場所
  • ご飯の炊き方
  • お風呂掃除の仕方

とりあえずこの5つはマストです。

面倒くさくてもパートナーが自信を持ってできるようになれば、出産後必ず楽になります

次男
次男

これ知ってるだけで一人暮らしのスタートがグッと楽になる!

職場の後輩育て

お勤め先によっては、マンツーマンでしっかりと後輩育てをシステム化しているところもありますが、ここでの話はパートやアルバイトが主です。

仕事を覚える速さって個人差がありますよね。

私の経験ですが、以前のバイト先の唯一の社員でもある主任の話。

日々の仕事をこなす事に追われて、丁寧に仕事を教える事が苦手な人でした。

私は以前も同じ職種を経験していたので、作業工程も内容も似ていた為仕事を覚えるのが早かったんです。

その後3人のバイトさんが入ってきたんですが、その中に1人仕事の覚えがちょっと遅い人がいました。

バイト先主任
バイト先主任

何度言っても出来ないからもう教えられない

とさじを投げる主任に

私

できるまで教えれば、主任の仕事が楽になりますよ

と何度も言いましたが

バイト先主任
バイト先主任

無理だからできる事しかさせないことにした

結局、面倒くさくなったんですよね。

この一件から主任は私を含めアルバイトさん達から信頼を失くし孤立、結局自分が損してしまったんです。

面倒くさいからやらなかった主任は、信頼とアルバイト4人を失い会社からの評価も下がる残念な結果に。

面倒くさくても根気良く教えれば、仕事が楽になって主任として会社からの評価も上がったんですけどね。

後輩がちゃんと仕事を覚えれば自分自身が楽になり評価も上がるおまけ付きです

キッチンの模様替え

マメに模様替えをする人は常にできていると思うんですが、家の中で特にキッチン周りを面倒くさくても使いやすいように模様替えしてみると、買い物した物をそれぞれの場所にしまう事からご飯の用意までスムーズにできるようになります。

毎日しなければならない料理です。

見直すとグッと効率があがるのは次の6つ。

  • 冷蔵庫の場所
  • 食品ストッカーの場所
  • レンジや炊飯器の置き場
  • コンロ下の収納
  • 食器やカトラーの収納
  • ラップやポリ袋の置き場所

冷蔵庫はコンセントの関係で動かしにくいのでその冷蔵庫を基準に模様替え。

それ以外を動線が短く済むように面倒くさくても場所替すると毎日のご飯作りが楽になりますよ

投資

最近はテレビでも池上さんが投資について話していたりするので、投資はちょっと興味あるけど一歩踏み出せないでいる方が多いのではないでしょうか?

私もそうだったからよくわかるんです、口座開設だけでもわからない事ばかりだし面倒くさいなぁと。

今まで書いてきた4つの面倒くさいけどやったらリターンが大きい事は実感するまでにちょっと我慢と時間が要りますが、この「投資」だけは本当に面倒なのは最初だけで、少しづつですが具体的なリターンがはっきり見えるので実感しやすいと思います。

投資と聞けば毎日相場を見ながら売り買いするイメージですが、今投資系YouTubeでは安定した銘柄を毎月コツコツ積み立てる事が一番だと言われてる方が多く、私もその言葉に背中を押され

面倒くさいのは始めだけならやってみよう

と腰を上げたんです。

証券口座にログインするのは本当にたまにで、その時にリターンを見るぐらい。

それでもコツコツの成果は少ないながらでてきていますよ。

面倒だけど口座を作って積み立ての設定をするだけで老後が少し楽になればいいな

次男
次男

何回相談されたことか、、、笑

次男

やっぱり後で楽したい!と思いませんか?

面倒くさいなと思ったことを先にしておく人と、後回しの人で苦労と楽の順番が逆ですよね。

先にするタイプ

初めは苦労するが、後は楽になる長期目線で物事を考える人

後回しタイプ

初めは楽だが、後で苦労する短期目線で物事を考える人

どちらのタイプがいいと思いますか?

面倒くさいことは先にしておいて、終わってから好きなことをするのは、目標があるため作業時間の短縮に繋がったり、終わった際の達成感や、好きなことをしている時の安心感がありますよね。

逆に後回しタイプは初めこそ楽ですが、後に残っていることが念頭にあり、時間が延びれば伸びるほど後で地獄を見ることになりかねません。

こうした点から、みなさんも同じ事を思うでしょう。

やっぱり先にしておこう!って。

でもなかなか身が入らなかったり、億劫のなってしまうこともあると思います。

目先の欲望にそそのかされやすい人は後回しタイプですが、そういう方は今までたくさん後悔したことが多いんじゃないでしょうか。

その後悔を忘れないように意識するだけでがらっと変わってくると僕は思います。

終わりよければ全てよし。

この言葉がすべてを語ってくれていますね。

今からでも遅くないのでぜひ考え直してみてはいかがでしょうか。

投資も長期でするほうが圧倒的に良いと有名投資家の人が口をそろえて言っています。

母

若い人がうらやましいと思うことはそんなにないけど

投資に関しては若い方が絶対有利やからうらやましい。

さいごに

初めに書いた3つの育てるについて、気を付けなければいけないことがあります。

それは教えたことに対して結果の評価。

子供、パートナーや後輩が教えたことをした時その仕上がりに文句を言う事は絶対にいけません、やる気を失わせるだけです。

誰でも初めから上手にできる事はありません。

初めのうちはしたことの結果を求めずしてくれたという事だけに感謝しましょう。

それから徐々に

洗濯物の干し方が気に入らない→こう干したらはやく乾くよ

料理の味がイマイチ→もう少しだけお塩入れたらもっとおいしくなるよ

といった感じで、ちゃんと出来る様になるまで根気よく優しい口調で改善点を指摘していきましょう。

なんでも前向きでフットワークが軽いおばちゃんのイメージを持たれる私。

やりたくて仕方ないってぐらい思いが募る事は口で言う前に動きますが、気が乗らないけど健康の為にしなければならないダイエットはなかなか腰が上がりません。

ダイエットは面倒くさいけどそのリターンは健康。

若い人なら好きな服を着れるとか肌の調子がいいからお化粧のノリが良くなったなどルックスにもプラスですよね。

これ以上のリターンはありません。

健康は人生を楽しく生きるための必須条件です、このブログを書きながら、リターンを意識してダイエット頑張ろうと改めて心に誓いました!

テヘッ(´∀`)

次男
次男

テヘッって…..ほんまに本気でやろうと思ってるんかいな(@_@;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA