【今年の目標】目標の立て方と考え方、とにかくやってみる!

新年の目標

このブログは 現在58歳母である私と25歳次男である僕とで、これまでの子育てに関して親の立場で考えたことが子供の立場ではどうだったのか?親として伝えたかったことが伝わってたのか?などをやり取りしてます。

の後には母親である私の投稿。

次男

の後には息子である僕の投稿です。

母と次男
母と次男

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今回は去年の事を振り返りながら、

新年を迎えるにあたって目標って立てた方がいいの?の話。

去年までの話

昨年までの私は正直言って年始に目標を立てたことはなかったんです。

ただ、神社仏閣へお参りに行ったり、お願い事をひとつだけ叶えてくれると言われている仏様にお参りに行った時などのお願い事はいつも同じ。

家族が健康で過ごせますように。

それは今も変わりません。

おまけの話

以前ポジティブの押し売りについて書いた時に、たこ焼きパーティーに誘われて行ったら、補正下着の試着会だったと書きましたが、それが新年一回目の集まりだったようで、お茶タイムになった時

補正下着リーダー
補正下着リーダー

さぁ、順番に今年の目標言ってください

と当たり前のように始まったんです。

補正下着チームの人達は順番にそれぞれ仕事の事や家族の事、自分の事など明確な目標を言ってるのを見ながら

ヘぇ〜、皆んなそんなんちゃんと決めてるんや……

とびっくりしたと同時に

私何言えばいい?(@_@;)

私の順番が回ってきたので、仕方なく

母

今年は3キロ減らします(^^;)

なんて、口から出まかせ言っちゃいました( ̄▽ ̄;)

去年の話

去年も年始に目標を立てたわけじゃないけれど、自分としてはここ最近の中ではとても変化のあった年でした。

新しく始めた事がたくさんあったんです。

ブログ

去年の半ばから次男と一緒に始め、ああでもないこうでもないと言いながら半年が過ぎたところです。

それでも、いろんな方に読んでいただき発信する事の大切さを感じました。

またこれからもよろしくお願いします。

投資

次男の一言で始めた投資。

コロナ後の経済回復の波に乗り運が良かったようでプラスにはなっておりますが、今年はそう上手くはいかないようですね。

年齢的に大きなリスクを取る事ができない為、いろんな方の意見を参考にしながら投資は続けていくつもりです。

FP3級資格取得

コツコツと貯めていた個人年金。

その受け取りがもう来年に迫っていて、一括受け取りか年金形式の受け取りかによってかかる税金が違う事に気付きました。

これは、来年定年を迎える夫の退職金も同じ。

知ってると知らないとでは大きく税金が違う退職金の受け取り方がある事を知って

損したくないやん!

と、それをきっかけにお金の事を広く勉強できるFP3級の勉強を始めたんです。

チェーンソー資格取得

これは一昨年から

チェーンソーで大きな木を切ってみたい!!

と思い始めました。

ど素人60前のおばちゃんにチェーンソーを使わせてくれるところはないかなとさがして見つけたのが、チェーンソー体験講習会。

これしかない!と思ったけど、見つけた時には終わった後でした。

毎年11月に開催される事は分かったので、翌年9月後半からホームページをチェックし、募集が始まってすぐに申し込みました。

おかげで夢が叶い参加する事ができました。

10メートルほどの杉の木が、自分の思い通りの方向へ倒れた時には

気持ちいい〜っ!!!

と思わず叫んでしまいました。

さて今年の話

新しい事をたくさん経験した去年ですが、実は去年から勉強中の事があります。

それは、簿記3級。

定年後の夫が自営業として何かを始めた時に役立つはずと思って簿記3級資格試験受験を決めました。

本当はFP3級の知識が残っている間に始めた方が入ってきやすいかなと思って始め、昨年中に取得する予定だったけど……、思っていた以上に内容に興味がそそられない(ー ー;)

でも、せっかく始めた勉強、今年は必ず合格するつもりです。

これがまず一つの目標ですね。

目標を達成するポイント

今年は目標を定めてみようと思い、目標を達成するのに必要な事は何か色々調べてみました。

  • 目標は書き出す。
  • 具体的な行動を書く。
  • 曖昧な言葉は使わない。
  • 目標を共有する友人を作る。

目標を書き出す

頭で考えているだけではなくノートなどに書いたり、また書いたものをよく目につくところに貼る事で達成できる確率はグッと上がります。

具体的な行動を書く

目標を達成する為にするべき事を具体的に時系列で書きます。

曖昧な言葉は使わない

〇〇をがんばるとか、〇〇を意識するなど曖昧な言葉を使うと自分の都合の良いように解釈してしまいます。

目標を共有する友人を作る

同じ目標をもつ友人がいるとお互いに進捗状況を報告しあったりする事で、モチベーションの維持にも役立ちます。

次男

目標が無い、思いつかない人へ

上記の母のように、行動力のある人は常に目標があるんです。

常にやりたいことがあるため目標設定がしやすかったり、そのための努力も惜しまない人ですね。

どちらかというと僕もそのタイプですが、初めからこのタイプというわけではなかったんです。

そもそもめちゃくちゃめんどくさがりな上に興味が無いことはできないタイプ。

それは今も変わりませんが、考え方が変わったのがきっかけでした。

めんどくさいことや興味が無いことは避けるようにしていたんですが、

目標設定を明確にし、目標の逆算をするようになった

ことで興味が無いことでも、目標に繋がるためならと行動できるようになったんです。

そのきっかけは本でした。

今まで漫画ばかり読んでいましたが、大人になってから父親が誕生日に一冊の本をプレゼントしてくれるようになりました。

良ければこちらも読んでみてくださいね。

母

お父さんのプレゼントも役に立ってるんやね。

その本は、林修先生の【いつやるか?今でしょ】です。

内容としては、

嫌なことはつい後回しにしてしまう、やるべきことはわかっているのにスタートできなかったり。

では、今やるためにどのように考え、行動すればいいのかについて、人生経験豊かな林先生が自分を変えるための方法論を説明してくれている内容。

まさにいつやるか?今でしょっていう内容です。

この本で考え方が変わりました。

世の中にはこのような本がたくさんあります。

もし今、目標が無いとか、あるけどどうすればいいかと悩んでいる人は自分で考えるだけじゃなく、いろんな人の意見を参考にしてみるために本を読んでみてください。

そうすることで今まで見えていなかったことや、考え方を変えるきっかけに間違いくなるはずです。

今年も始まったばかり。

今年こそ何かしようと毎年思っている方は、まずは本を読んでください。

何をするかはそれから考えればいいことです。

今日が人生で若い日なんです。

この言葉は僕も母も大好きな【リベラルアーツ大学 両学長】の言葉です。

YouTubeチャンネルがあるのでぜひ見てみてください。

さいごに

韓国のことわざで

시작이 반이다(シジャキバニダ)

という言葉があります。

日本語に訳すると

物事を始めたらもう半分は終わったも同じという意味です。

とにかくやってみる!

目標を達成する早道はそれに尽きると思います。

今年からは立ててみようと思います、目標。

今はお腹いっぱいで全身の血液が胃に集中しているのか頭が回りません。

明日から考えよう(・・;)

あかんやん、明日やろーは馬鹿やろーやのに……。

具体的……具体的……

今日から1月3日まで一日ひとつ目標を決めて、今年は3つ目標を作ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA