【おもちゃのサブスク】知育玩具は買うよりレンタルが良い理由とおすすめ4社を比較

おもちゃのサブスク

このブログは 現在58歳母である私と25歳次男である僕とで、これまでの子育てに関して親の立場で考えたことが子供の立場ではどうだったのか?親として伝えたかったことが伝わってたのか?などをやり取りしてます。

の後には母親である私の投稿。

次男

の後には息子である僕の投稿です。

次男

こんにちは。

今回はおもちゃのレンタルサービス、サブスクについて。

近年何かにつけてサブスクリプションというのが流行っていますが、子供向けのおもちゃもサブスクがあります。

おもちゃを買うのはお金が掛かるし、買ったはいいけど遊んでくれなくてもったいなかったなんて経験をした方は多いんじゃないかと思います。

そこで今回は、定額制で定期的に交換できるおもちゃのサブスクについて解説します。

おもちゃのサブスクとは?

お子様の成長に合わせた、知育玩具・おもちゃを定期的にお届け・交換する定額制レンタルサービスです。

0~1歳向けプランや4~6歳向けプランまで年齢に合わせたプランがあり、また初月全額返金サービスがあるのでお試しで体験できる会社も多数存在します。

メリットとデメリット

メリット
  • 子供の年齢に合わせたおもちゃが届く
  • 交換があるため、タンスがかさばらなく収納が楽
  • 交換のたびにアンケートがあり、子供がどのようなおもちゃを気に入ったかを提出することで次回以降に反映される
  • せっかく買ったおもちゃで遊んでくれなくても無駄にならない
デメリット
  • 定額制なので毎月の出費が発生する
  • 有名キャラクターやサイズの大きいおもちゃがあまり含まれていない
  • 自分でおもちゃを選べない

1年間に子供にかかるおもちゃ代の平均額

みなさん気になるのが料金についてだと思います。

参考に1000人にアンケートを取ったところ、1年間に子供にかかるおもちゃ代の平均額はこうなりました。

1年間に子供にかかるおもちゃ代の平均額グラフ
ランキング

1位 1万円〜3万円 494人
2位 5000〜1万円  253人
3位 3万円〜5万円 113人
4位 5000円未満   72人
5位 5万円〜7万円未満  50人
6位 7万円以上   18人

約50%の人が1万円~3万円の出費だという結果ですね。

母

結構な金額使ってるんやねぇ~

おもちゃのサブスク、コスパは良い?料金は?

では今回は4社に厳選して各社の料金について紹介したいと思います。

おすすめ4社

Toysub!(トイサブ!)

・キッズ・ラボラトリー

・イクプル

・Cha Cha Cha


Toysub!(トイサブ!)

トイサブ
ポイント
  • 2019年サブスクリプション大賞受賞!
  • おもちゃの洗浄にかなり力を入れているから、衛生面は安心!
  • 英語や数字を学べるおもちゃが豊富!
  • おもちゃの質が高い!
  • テレビ等のメディア実績多数!
  • 破損時には最大1,000円の料金が発生。

料金プラン

コース料金(税込)1か月あたりの料金
毎月支払いコース3,674円3,674円
6か月コース20,941円3,490円
12か月コース39,679円3,306円

基本情報

料金3674円(税込み)
配送料無料
交換サイクル2カ月
最低利用期間60日間
破損時の弁償対応最大1000円
購入の可否可能〇
対象年齢0歳~6歳

特徴

業界最大手ということで、徹底したクリーニングと衛生管理にすごく長けていると思います。

また、日本ではあまり見かけないような色合いのおもちゃや、変わった形のおもちゃなどを厳選、積極的に取り入れるように意識しているそうです。

Toysub!(トイサブ!)の公式サイトへ!


キッズ・ラボラトリー

キッズ・ラボラトリー
ポイント
  • おもちゃの交換はいつでもOK!
  • 気に入ったおもちゃは買い取ることも可能!

料金プラン

コース月額料金(税込)おもちゃの個数
毎月コース4,378円毎月5~7点
隔月コース2,574円隔月4~6点

基本情報

料金毎月コース:4378円
隔月コース:2574円
配送料1000円
交換サイクル自由
最低利用期間無し
破損時の弁償対応月額1000円の保証制度
購入の可否可能〇
対象年齢0歳~8歳

特徴

おもちゃの交換サイクルが自由となっているのが特徴です。

また最低利用期間が無いため、お試しで1カ月のみなども可能です。

そして、ご要望を出来るだけ反映してくれるのが良いところ。

しかし他のサービスと比べて配送料がかかるため注意したい点です。

キッズ・ラボラトリーの公式サイトへ!


イクプル

イクプル
ポイント
  • 利用した金額の5%がポイントとして貯まる!
  • 購入できる商品は割引価格で買えるものも!
  • 子供が1人で真剣に遊ぶようなおもちゃが多数!
  • 1つずつ丁寧に包装されているので、中古であることは気にならない!

料金プラン

プラン月額料金(税込)おもちゃの数
ライトプラン2,490円2か月ごとにおもちゃ3点
レギュラープラン3,700円2か月ごとにおもちゃ6点

基本情報

料金レギュラープラン:3700円
ライトプラン:2490円
配送料北海道500円
沖縄800円
以外0円
交換サイクル2カ月
最低利用期間2カ月
破損時の弁償対応無償
購入の可否可能〇
対象年齢0歳~4歳

特徴

他にはないのが、合わせ買い商品があるというところです。

普段使う日用品をおもちゃと一緒に届けてくれるため、送料は無料になります。

また利用金額に基づいて5%のポイント還元があるというのもオトクです。

イクプルの公式サイトへ!


Cha Cha Cha

Cha Cha Cha
ポイント
  • 初月1円!
  • 有名おもちゃブランドが揃っている!
  • 届いた箱がそのまま返却箱になるから交換がラク♪
  • 学研ステイフルプランあり!
  • 専任の保育士等有資格者がお子さんに合ったおもちゃを選定!

料金プラン

プラン料金(税込)内容
基本プラン3,410円定価15,000円以上のおもちゃが届きます
学研ステイフル監修プラン4,950円学研ステイフルが監修したおもちゃが届きます
特別支援教育プラン4,378円特別支援特化のおもちゃが届きます

基本情報

料金基本プラン:3410円
学研ステイフル監修プラン:4950円
特別支援教育プラン:4378円
配送料無料
交換サイクル2カ月
最低利用期間60日間
破損時の弁償対応無償
購入の可否可能〇
対象年齢0歳~6歳

特徴

なんといっても初月1円で始められるという点です。

そして有名キャラクターのおもちゃが届くというのも特徴なので、キャラクター好きのお子さんにはおすすめです。

Cha Cha Chaの公式サイトへ!

おもちゃのサブスクはよく考えられているサービスだと思います。

うちは子供が小さい頃は賃貸に住んでいたので収納が少なく増えていくおもちゃにうんざりしたこともあります(^^;)

乳児期や幼児期の間は親が買い与えるよりもお祝いなど頂き物が多くてあるもので済ませられますが、親としては幼児期からは教育目的の知育玩具を選んで買い与えたくなります。

知育玩具って地味に高額な場合が多くて、どれに興味を示すのかも分からないのにあれこれ買う余裕なんてありませんよね。

なので、この知育玩具のサブスクはかゆい所に手が届くサービスだなと思いました。

一度にたくさんのおもちゃを与えてしまうのは良くありませんし、義両親からの一方的なおもちゃのプレゼントも

「サブスクサービスを利用しているので」と角を立てることなくお断りできるんじゃないでしょうか(*’▽’)

第2子の出産のお祝いなどは第1子の時にほとんど揃えているしお古などもあり何が喜ばれるのか迷いがちですが、期間を決め予算に合わせてこのサブスクサービスをプレゼントするのもいいんじゃないでしょうか。

次男

さいごに

以上4社のおもちゃサブスクを紹介しました。

この記事を書くまではこのサブスクの存在を知らなかったので、時代は進化してるなぁと。

しかしそんなにおもちゃを買い与えるのは良くない!という説もあるため一概におすすめ!とは言えませんが、0歳~2歳まではいろんなおもちゃでいろんな体験、経験をすることは良いことだと思います。

それによって想像力や発想力が養われるので、その点で言えばこのサブスクはコスパが良いものだと思います。

ぜひ各社参考にしてみてください。

これら以外にもありますのでご自分で気に入ったところを利用するのも良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA